「トータルホワイトコーディネイト治療」とは、簡単に言うと「お口の健康の為にバランスの良い咬み合わせを目指し、尚且つ見た目を綺麗に見せる為に歯を白い色にコーディネイトしていく」という治療法です。
✔ 自分の口の中が銀歯だらけで見た目が気になる ✔ 銀歯だらけで金属の味がしている ✔ 金属アレルギーかもしれない ✔ 歯茎の黒ずみが気になる ✔ 歯の隙間や形状が気になる ✔ 歯を白くしたい |
以上の項目にチェックが一つでも付いた方は、「トータルホワイトコーディネイト治療」を受診する価値があると思われます。
簡単に「歯を白く歯」といっても、色々な材料、色々な治療方法があります。
当クリニックでは患者様一人一人の御希望に合わせた治療プログラムを立案して治療をすすめてまいります。
メタルフリーとはお口の中の金属を取り除き、身体に優しい素材(セラミック)にし、治療跡を目立たないようにする治療法です。
歯科治療で使用されている貴金属は比較的身体に優しい材料ですが、詰め物、かぶせ物、入れ歯など虫歯を治療した後のお口の中は想像以上に様々な金属が使われています。
お口の中の金属は唾液、歯磨きによって少しづつですが、溶け出しています。
これらが身体に蓄積されると、金属アレルギーや不定愁訴、皮膚炎、アトピー、老化などの原因の一つになるといわれています。
セラミックの素材は白いので身体に優しく、金属アレルギーの対策だけでなく、見た目も非常に美しい自然な仕上がりを得ることができます。
一般的な歯科治療(保険治療)には、丈夫である、安価である、などの理由から金属が使用されます。
虫歯の治療をした部分の詰め物や被せ物などに使われます。
金属を使用したメリット
・硬くて丈夫
・保険の範囲内で使用できるものが多く、比較的安価に治療できる
①溶けることで微少漏洩(適合が悪くなる)を起こして歯と詰め物の間に隙間を作り、再度むし歯になり、かぶせが取れる
②少しづつ溶けて身体に蓄積します。金属アレルギーを起こしやすくなります。
③歯茎に黒い色がつく
④味覚障害を起こす
口の中で使用するのはわずかなので必ずしも上記のようなトラブルを起こすわけではありません。
見た目にも美しい口、自然な歯とは言えませんね。
セラミックやレジンと言われる材料は白いだけでなく体に優しいものでもあります。一生使っていく体に対してできる限り不安の少ないものを使ってい頂きたいと私たちは考えています。
保険外の治療になりますので、費用に関しましてはスタッフにお尋ねください。